新婚さんなんて一番浮気問題から遠いところにいる気がする。
それなのに、結構浮気している新婚の夫って世の中多いらしいのです。
女性からすればずいぶんふざけた話に思えますが、どうして一番ラブラブな時期の新婚の時に男は浮気するのでしょう?
そして新婚の夫が浮気していることが本当だったとしたら、妻として許せますか?許せませんか?
スピード離婚へまっしぐらともなりかねませんよね。
さあ、まずはなぜ浮気するのかということから見ていきましょう。
参考記事:新婚なのに離婚の危機?実は油断できない新婚の離婚危機を回避する4つのポイント
コンテンツ
新婚の夫が浮気したくなる6つの理由
結婚して精神的余裕ができたから
既婚者としての余裕から浮気するだなんて新妻からすれば許しがたいことですが、狩猟本能を持つ男性としては、好みの女性が妻として自宅にキープできたので、さあ次の女性は、とうずうずしてしまうようなのです。
家庭を守ろうと思う女性の脳では到底理解できない行動ですが、少しでも自分の子孫を残したいという本能を持つ男性は結婚して精神的な安定を得たからこそ、浮気に走るということになるのです。
世帯主としての重圧から逃げたいから
これは結婚をして想像以上に世帯主としての重圧を感じた時に現実逃避をしたくなって浮気に走るというパターンです。
それまでの実家暮らしや一人暮らしなどと比べて、結婚して一家の主となったことを必要以上にストレスに感じているのかもしれませんね。
頼りにしていると夫として立てることも大事ですが、あまり過度なプレッシャーをかけないようにしてあげないとご主人かわいそうかもしれませんよ。
重圧から逃れるためなら浮気してもいいなんていう言い訳は通用しませんが、ほかの女に走りたくなるほどのストレスはかけないよう妻も気をつけましょう。
まだまだ独身の気分が抜けていないから
若くして結婚した場合、まだまだ遊び足りないと思っていて本当に遊んでしまう。
あるいは独身生活が長かったため、一人で生きていく生活スタイルと思考のパターンが中々変えられず、ついつい今までの感覚で女性を口説いてしまう。
結婚した自覚が薄く、浮気へのハードルが低いこのタイプの男性はもともとが享楽的であり、一度浮気を許すと再度繰り返す可能性が大きいですので、浮気の事実をつかんだならきちっとお灸をすえる必要があるタイプです。
そもそも愛情のない結婚であったか、愛が冷めたから
妻への愛情のなさから浮気に走ったタイプ。愛情の欠落はいろいろな背景があるでしょう。
もし結婚したことで妻であるあなたが忙しくなって、夫との時間が減り、そのまま夫への関心も薄れてしまったその結果の浮気であるとするならば、夫だけを責めるわけにはいかない浮気です。
夫婦としてきちんと向き合えていたのか、感謝の気持ちなどをきちんと言葉にして伝えていたのかなど、細かいところを見直して、互いの生活態度を改める必要がある可能性大です。
スキンシップもいい方向へ夫婦仲を改善するきっかけになるので、コミュニケーションの取り方も見直してみましょうね。
一緒に暮らしてみて妻の欠点に気がついたから
共に生活することで見えてくるもの、というのがお互いにあるはずで、それは良いことよりもむしろ悪いことの方へ関心が行きがちなもの。
小さなことでも価値観のずれを感じていやだなと思ったり、生活習慣の違いに嫌気がさしたり、家事能力を目の当たりにして幻滅したり、という事態になっていませんか?
夫を自分の好きなスタイルに変えようと、様々なことに口をはさんだりしていませんか?
相手の自由な時間や空間も確保してあげないと息が詰まります。外へ出たくなります。
お互いにとってちょうどいい距離感、苦手なところは補い合うという発想。
相手の様子を見ながらちょうどいい付き合い方を模索していく必要がありますね。
結婚したのに孤独を感じるから
好きな人とひとつ屋根の下で暮らすことになってどんなに楽しく心強い気持ちで毎日が送れるようになるのだろう。
結婚に対して思い描くものは男女でそう違いはないのではないでしょうか。
ところが、いざ結婚してみると、昼間は互いに仕事があり、夜は残業や飲み会、休みの日は互いの趣味のお出かけへなどなど。
結婚前に時間を合わせてデートしていた時よりも一緒に過ごす時間が減ったという感触のご夫婦、実は多いはず。
こんなはずではなかった、結婚してからの方が寂しいってどういうことだろう。
結婚生活への憧れが強い人ほど現状に落胆し、ついつい楽しい方へ、自分を認めて優しく受け入れてくれる先へと走ってしまう。
この行為自体は「弱い、しっかりして」と言いたくなりますが、その原因を作ったのは夫でしょうか?
いろいろを見直す余地がありそうですよね。
まとめ
新婚の夫が浮気をする理由の中には、そんな気軽に浮気するなんてと非難したくなるものから、浮気はよくないけど夫だけが悪いわけではないと思えるものまであります。
でも、理由や背景がどうあれ浮気は浮気。
そして新婚であるがゆえに妻の傷つきかたもショックも大きいでしょう。
新婚で子供もいなければ離婚を検討する障害はあまりありません。
でも新婚であるからこそ、最初の過ちは大目に見て次はないよと大きく釘をさすのも有効です。
一緒に暮らし始めて手探りの部分も大きい二人、浮気に対してのあなたの考え方をきちんと話し夫が心から詫びるなら許す価値はあるでしょう。
ただし、夫には毅然と厳しく対応しましょう。
度々浮気されてはこちらの身が持ちませんものね。
ご主人とのいいパートナーシップを築くきっかけにしてしまえば、雨降って地固まる。夫婦仲が安定することにも繋がります。
頑張って理想の夫婦関係を築けますよう!応援しています。
参考記事:旦那から離婚宣告を切り出されたら?あなたが返すべき言葉はこれ!
(よろしければランキングへの応援よろしくお願いいたします!)
<
にほんブログ村